218キャラランク(2年ぶり)
お久しぶりです。麻華です。
218のログ観て一戦して気づいたことがあるので少しだけキャラランク更新します。
まぁ、ほんの少しだけ。
実機は考慮しません。
流行ってほしいが所以、使った上での
(下位3体は役割もクソもわかんないので未使用)
超個人的キャラランクをつけます。
異論はとてもとても認めます。
全12体。同ランクは一応全部左から強い順。
2000で例えてますがこれも完全に個人的にです。
持つ道具によって優劣もかなり左右されるので、基本的には考慮してませんが触れられるところは触れてます。
ルールはこちらを参照。
S このルールでの最強であり、1強
A+ トップ3
A トップ3には劣るが、構築に8割以上は入る
B+ AとBの間くらい。上5体の次に構築いれるなら。
B 必ず構築に入るわけではないが、強い
C+ ピーキーな部分が目立つが個性があり、強い
D- 構築に入りにくくなるが、光る物はある
E 不在(この間に大きな壁がある)
F- 趣味ですら構築に入らない
G 最弱、1弱
~超個人的個体解説~
オタチ ~1
破壊の遺伝子型が有無を言わさず強かった。
トランセル、ウパー、コクーン以外には遺伝子+捨て身で確定一発。
しかもノーマルとウパーには先制。弱いわけがなかった。ハマればこのルールに置いては2000のケンタロスより圧倒的に強い。
ピィ ~2
バルキーにもオタチに弱いのは弱いが、オタチの捨て身を黄金込みで2発耐えられる為、甘えるや凍える風や歌うを当てることは出来る。
黄金を持てばププリンとほぼ同等の物理耐久にもなれる。
バルキー ~3
オタチと同様、破壊の遺伝子も強い。コクーン、トランセル以外は全員確定2発以上。トランセルも確定4発。しかもコイキングとピチュー以外は先制。
しかし、コクーンにはめざ飛がないと起点にされるし、コイキングとウパーにも持ち物次第では負けるかめざ草が必須になるのでこの位置。それでも最強クラスだが。
ウパー ~4
ヒマナッツ以外にはほぼ安定して強く、狙う相手によって技もある程度カスタム出来る。遺伝子オタチに対抗できるキャラであり、火力も耐久もある。
めざ草も致命傷だが、一撃は耐えられる為対面からなにもせず倒されることはない。
ピチュー ~5 (1段階上昇)
早くて器用。電磁波、甘える、アンコールなどの絡め手、こらきし、花弁の舞など技範囲も広め。ウパーよりほんの少し弱いくらいかなとか思い始めた。
コイキング ~6 (2段階上昇)
素早さは正義。
竜の怒りとか言う固定ダメージもかなり強くて、ピチューとヒマナッツ以外はわりと苦労する。バルキーもめざ草で勝てるけどそうなるとコクーンに詰む。
ププリンより出番あるしこの位置に。
ププリン ~7
やっぱりAランクよりは落ちる。
コイキングにとても強い点と、滅びの歌の可能性に関しては否定できないが、それ以外が基本ピィの劣化。コイキングが増えたり滅びの歌の使い方が分かれば評価は上がるがランクはそのままっぽい...
期待はしてるが、ピィが強すぎる。
ヒマナッツ ~8
成長が強いが詰んでるほどの耐久はない。
プレゼントで余裕の一撃だし。
それでもウパーとコイキングにも超強いのは評価できるのでこの位置。
裏択の鈍いヘド爆型と、晴れソーラー型は刺さるところには刺さる??
評価としてはコイキングに抜かれているが、属性の関係上成長詰んで無双したり、メロメロでワンちゃん掴んだりすると強いのかなとかもおもいつつある。
コクーン ~9
遺伝子オタチの攻撃を先制硬くなるで耐えつつ、次の電光石火まで確定で耐えられるのは評価に値する。そのあと出来るのが糸を吐くくらいだが、自滅ダメージも期待できるし、裏のポケモンが先制できるのは偉いと思った。
遺伝子バルキーに関してはカモにできるレベル。あと出しでも余裕で受かるため、キラーになってる。
成長のないヒマナッツにも強いし。
しかし、計算したところプレゼントには弱かった...
と言うより、硬くなるが反映されず受けきれないのでピィとププリンにはどう足掻いても負ける。
ビードル(10)
硬くなると物理耐久のせいでコクーンと激しく差がついてしまった。火力と素早さはビードルの方が上なのに。バルキーにはワンちゃんあるが、おとなしくコクーンを使ってる方が良い。鈍い積まれ過ぎたら受けれない上に裏もやられるので。
トランセル(11)
毒針が無いのと格闘が4分の1じゃないせいで、ランク差はないが、ビードルよりも弱いと思い始めた。誰も受けきれない、圧をかけれない。
おまけに毒にもなる。
ちなみにウパーが地震と爆裂パンチだけなら硬くなると食べ残しで受けきれるがトランセル側も何も出来ないため勝負がつかないだけ。こいつにも毒針をよこせ。
キャタピー(12)
この子が活躍する試合は果たしてあるのだろうか。
補足
ランクの付け方は基本的キャラパワーと刺せる相手の多さ。受けとかも含めて。
更新したことを個体解説に書いてます。
※更新以外は前のキャラランクと同じことかいてます。
今後も随時更新するかもしれません。
破壊の遺伝子も実機だとブレると思いますが使ったことないので憶測では語りません。